シビタス  

収穫しゅうかくしたヒマワリ・ホウセンカのたね観察かんさつしました

年生ねんせい夏休なつやすまえからそだてていたヒマワリは、夏休なつやすまえどもたちの身長しんちょうすこえるくらいのおおきさでしたが、夏休なつやすみのあいだに2mをこええるほどおおきく成長せいちょうしました。

今日きょうは、そのヒマワリとホウセンカのたね収穫しゅうかくし、観察かんさつしました。

体育館たいいくかん照明しょうめいリニューアル

夏休なつやすみを利用りようしておこなっていた体育館照明改修工事たいいいくかんしょうめいかいしゅうこうじ終了しゅうりょうしました。

体育館たいいいくかんのフロアはもちろん、ぐちやトイレなどもすべてLED照明しょうめいえていただきました。とてもあかるくなりましたので、どもたちが使用しようしやすくなりました。

まつさかペットボトルロケット大会たいかい

がつ28にちにち)、まつさかペットボトルロケット大会たいかいがドリームオーシャンスタジアムで開催かいさいされ、2チームが参加さんかしました。ペットボトルロケットを40mさき定点近ていてんちかくにばすという目標もくひょうけて、ペットボトルロケットのハネのかたちおおきさ、角度かくどなどを工夫くふうし、みず空気くうきりょう発射台はっしゃだい角度かくどなどを何度なんどえて実験じっけんかさね、大会たいかいのぞみました。

松阪まつさかEnglish Campに参加さんかしました ~高学年こうがくねん

午後ごご開催かいさいされた高学年こうがくねんには、5年生ねんせいひとり、6年生ねんせいふたり参加さんかしました。

松阪まつさか魅力みりょくってもらうために、英語えいご郷土松阪きょうどまつさかについてつたえることができることを目標もくひょう活動かつどうおこないました。

松阪まつさかEnglish Campに参加さんかしました ~中学年ちゅうがくねん

がつよっか松阪まつさかEnglish Campが開催かいさいされました。

今年ことしは、中学年ちゅうがくねん高学年こうがくねんかれておこなわれました。

午前中ごぜんちゅう中学年ちゅうがくねんには、本校ほんこうからは3年生ねんせいにん参加さんかしました。

新型しんがたコロナウイルス感染症対策業務かんせんしょうたいさくぎょうむ重点化じゅうてんか方針ほうしんまえた学校がっこう対応たいおうについて」のおらせ

松阪市教育委員会(まつさかしきょういくいいんかい)より、 「新型(しんがた)コロナウイルス感染症対策業務(かんせんしょう...

教室きょうしつがきれいになりました

夏休なつやすみをまえに、教室きょうしつ廊下ろうかながし、げた箱等ばこなどをみんなできれいにしました。

つくえさかさまにしてつくえのあしのうらのほこりをとったり、ロッカーのなか雑巾ぞうきんいたり、普段ふだん掃除そうじではできないところをみんなで手分てわけをして隅々すみずみまできれいにしてくれました。ほこりのごみのおおさに、どもたちはおどろいていましたが、そのぶんとてもきれいになりました。