シビタス  

年生ねんせい 西中学校にしちゅうがっこうについての学習がくしゅう

本来ほんらいですと、今日きょう西中学校説明会にしちゅうがっこうせつめいかいでしたが、コロナ感染拡大阻止かんせんかくだいそしのためどもたちだけに西中学校作成にしちゅうがっこうさくせい動画どうが使つかって、担任たんにん先生せんせい説明せつめいをしました。

なお、制服採寸せいふくさいすん各自かくじ予約よやくをしておみせっていただくことになっていますので、よろしくおねがいいたします。

学習がくしゅう様子ようす1/31

今日きょうで1がつわりです。

はやいですね~~~明日あしたから2がつだとは・・・(;・∀・)

がつも28にちまでですから、はやかんじるかも・・・ですね。

日本にほんでも世界せかいでも、コロナ感染かんせんはオミクロンかぶらいでいます。報道ほうどうでは、BA1からBA2にわりがあり、いてきてもまたさらに感染増加かんせんぞうかがあるとのことです。

人権じんけんについてかんがえるかい

限目げんめに「人権じんけんについてかんがえるかい」がありました。

コロナ感染対策かんせんたいさくとして、各教室かくきょうしつでそれぞれの学級がっきゅうおこないました。

今回こんかい台本だいほんは、人権委員じんけんいいんのみんなでかんがえました。

今日きょうは、松阪肉まつさかにく🐄!

学校給食週間がっこうきゅうしょくしゅうかん 最終日さいしゅうびは、松阪牛まつさかうしのすきで~~~~す!(^^)!

今日きょう給食きゅうしょく献立こんだては、〈ちゃちゃもランチ〉!!

はん牛乳ぎゅうにゅう松阪牛まつさかうしのすき、ほうれんそうものでした。

今日きょうは、まごころぽかぽかじる

学校給食週間中がっこうきゅうしょくしゅうかんちゅう今日きょうは、まごころぽかぽかじるでした。
里芋さといもって、つちなか親芋おやいもから子芋こいも孫芋まごいも,ひ孫芋まごいもとできていくってっていましたか?

おやまご、ひまごつづくことから、子孫繁栄しそんはんえい縁起物えんぎものとしておせち料理りょうりなどにも使つかわれるんですって・・・

朝休あさやすみにも一輪車いちりんしゃ練習れんしゅう

登校後とうこうご教室きょうしつあさ準備じゅんびができ次第しだいあそぶことができます。
先日せんじつ高学年こうがくねん使つかえる一輪車いちりんしゃ購入こうにゅうしたことで、さっそく高学年こうがくねんあそんでいました。

オンラインもふくめた学習がくしゅう

がつ実施じっししたオンライン学習がくしゅう練習れんしゅうが、いま活用かつようされています。

まさに、人間にんげんとウイルスとのたたかいになっています。

いえでも学校がっこうとつないで授業じゅぎょうができるという人間にんげん知恵ちえかして、コロナの猛威もういにもめげずに奮闘ふんとうしている状態じょうたいです。

昨年さくねん今頃いまごろは、貸与式たいよしきおこなったくらいで、ここまではすすんでいませんでした。
人間にんげんは、学習がくしゅうかえして成長せいちょうしていきます。
みんなでしっかり予防よぼうをして、りたいものです。

冬休ふゆやすみ 人権標語じんけんひょうご人権じんけんキャラクター作品さくひん

松江小学校まつえしょうがっこう 人権委員会じんかんいいんかいでは、『松江小学校まつえしょうがっこうのみんなが笑顔えがお安心あんしんして学校がっこうられるようにしたい。』というおもいで活動かつどうをしています。

冬休ふゆやすみに、人権標語じんけんひょうご人権じんけんキャラクターの作品募集さくひんぼしゅうがありました。

学習がくしゅう様子ようす家庭かてい英語えいご理科りか体育たいいく

感染対策かんせんたいさくのため、大声おおごえすこともかぎられ、我慢我慢がまんがまん日々ひびつづきます。
そんななかでも、どもたちは教室きょうしつおとずれると、にっこり笑顔えがおけてくれます。
教科きょうかによっては、内容ないよう説明せつめいをしてくれたり、わからないことをいてくれたりします。
その時間じかんは、またさらにたのしいです。