シビタス  

みえ松阪まつさかマラソン のぼりばたデザイン

今年度予定ことしよていされていた松阪市まつさかしおこなわれる「みえ松阪まつさかマラソン」は、コロナのため中止ちゅうしとなり、来年開催らいねんかいさいとなりましたが、のぼりばたデザインは、各学校かくがっこうからどもたちのアイディアを募集ぼしゅうするというかたちになりました。

松江小まつえしょうでは、5年生ねんせい、6年生ねんせいかくクラスでかんがえました。

学校給食週間がっこうきゅうしょくしゅうかんです。

今日きょうから学校給食週間がっこうきゅうしょくしゅうかんはじまりました。

期間きかんは、1がつ24~28にちです。

この期間きかんは、とく松阪市まつさかし三重県みえけんでとれたもの登場とうじょうします。あじわっていただきましょう\(^o^)/

コロナでの学習がくしゅう様子ようす

学級がっきゅうなかでは、自宅学習じたくがくしゅうをしているおさんにたいしてオンライン学習がくしゅうをしています。9がつ分散学習ぶんさんがくしゅうときに4日間よっかかん練習れんしゅうをさせていただきましたようなかんじですすめていきます。

これからもどこかのクラスやおさんが自宅学習じたくがくしゅうになるかもしれません。自宅学習じたくがくしゅうのお《こ》子さんは、オンライン学習がくしゅうもあれば、一日いちにち時間以内じかんいないですのでドリル学習がくしゅうになるときもあります。担任たんにんからおつたえさせていただきますので、Teams(チームズ)を毎朝見まいあさみてください。

学習がくしゅう様子ようす

今日きょうは、夜中よなかゆきっていたようで、朝外あさそとたらっすらともっていましたね。

かぜつめたかったですね~~~((+_+))

1年生ねんせいでは、なわとびをしていました。「なわとびカード」を使つかってかけあしとびの練習れんしゅうをしていました。みんながんばっていましたね。

一輪車いちりんしゃ練習れんしゅう

先日せんじつ一輪車いちりんしゃあたらしくはいったことをおつたえし、どもたちが休憩時間きゅうけいじかん一輪車いちりんしゃ練習れんしゅうをしているところをこのホームページで紹介しょうかいしたところ、ホームページを夕刊三重新聞社ゆうかんみえしんぶんしゃかた取材しゅざいてくださいました。

コロナでの給食きゅうしょく

明日あすから松阪市まつさかしも「まん延防止等重点措置えんぼうしとうじゅうてんそち」が適用てきようとなります。

日本全国にほんぜんこくでは、新規感染者数しんきかんせんしゃすう増加ぞうか一途いっとをたどっています。松阪市まつさかし昨日さくじつは、286件でした。

どもたちもおお感染事例かんせんじれいがあり、予断よだんゆるしません。

とくにマスクをはず給食きゅうしょく時間じかん心配しんぱいされます。

青森あおもりりんごの授業じゅぎょうテレビ放映ほうえいされます

昨日さくじつの「青森県産あおもりけんさんのりんごについて」の授業じゅぎょう様子ようすが、松阪まつさかケーブルテレビ(デジ12チャンネル)で放送ほうそうされます。

年生ねんせい授業じゅぎょう様子ようすです。ぜひ、ごらんになってください。

青森あおもりりんごの学習がくしゅう

午後ごごは、4-2と5年生ねんせいと、6年生ねんせい学習がくしゅうしました。
4-2には、夕刊三重ゆうかんみえさんが取材しゅざいました。
限目げんめは、5,6年生ねんせい学習がくしゅうをしました。

年生ねんせいには、松阪まつさかケーブルテレビが取材しゅざいはいりました。きちんと検温けんおん消毒しょうどくをしてはいっていただいています。