シビタス  

フッ化物かぶつ洗口せんこう 鳥羽市視察とばししさつ年生ねんせい

松阪市まつさかしは、H30年度ねんどからフッ化物洗口かぶつせんこうおこなっていますが、鳥羽市とばしでは、来年度らいねんどから実施じっし予定よていだそうです。
そこで、鳥羽市教育委員会とばしきょういくいいんかいかた校長先生こうちょうせんせい保健ほけん先生せんせいたちが見学けんがくられました。

交通安全教室こうつうあんぜんきょうしつおこないました。

とまとーずさんと交通指導員こうつうしどういんさんにていただき、1,2年生ねんせいあるかた横断歩道おうだんほどうのわたり方等かたとう練習れんしゅうしました。学校がっこうでも担任たんにん先生せんせい通学団会つうがくだんかい地区担当ちくたんとう先生せんせいから、何度なんどおしえてもらっていますが、今日きょうは、再確認さいかくにんですね。

イエローレシート マックスバリュ川井町店かわいまちてん

今回こんかいもマックスバリュ川井町店かわいまちてん松江小学校まつえしょうがっこうBOXにイエローレシートをれてくださったおかげで、学校がっこう使つかえる消耗品しょうもうひん購入こうにゅうすることができました。
いつもご協力きょうりょくありがとうございます。

調理実習ちょうりじっしゅう5-2後半こうはん

11がつ30にち)に実施じっしされましたが、ちょうど修学旅行しゅうがくりょこうかさなり、5-2の調理実習ちょうりじっしゅう様子ようすをアップできず、本日ほんじつとなりました。
はんみそしるつくりました。
この経験けいけんは、これからの人生じんせいにおいて重要じゅうようですよね。

年生ねんせい 修学旅行しゅうがくりょこう日目ふつかめPart1

年生ねんせい修学旅行しゅうがくりょこう 2日目ふつかめです。
15ふん起床きしょう
朝早あさはやくから目覚めざめていたおおかったようです。
昨夜さくやは、あめかみなりがすごかったですね。
朝食会場ちょうしょくかいじょうにて、あさごはんです。
日目ふつかめの1ばんうみ博物館はくぶつかんです。

年生ねんせい 修学旅行しゅうがくりょこう日目にちめPart3

日目にちめ行程こうていえ、鳥羽とばグランドホテルにきました。

みなさん、お出迎でむかえをしていただきました。お出迎でむかえありがとうございます。

鳥羽とばグランドホテルのスタッフのみなさんは、支配人しはいにんさん、副支配人ふくしはいにんさん、女将おかみさん、販売促進課はんばいそくしんかかたをはじめ、本当ほんとう親切丁寧しんせつていねいかたばかりです。

年生ねんせい 修学旅行しゅうがくりょこう日目にちめPart2

さあ、鳥羽水族館とばすいぞくかんきました。

ここでは、昼食ちゅうしょくをとります。

ラーメン、伊勢いせうどん、チャーハン、カレーのうちの1つをえらびます。でも、みんなに唐揚からあげ2はついていました。