2015/11/8 |
朝からあいにくの雨でしたが、待ちに待った文化祭がやってきました。今年のテーマは「松江っ子 努力の結晶 発見だ」です。
始めに作品鑑賞をしました。どの作品からも苦労して作った跡、がんばって作った跡をうかがうことができました。 |
【作品鑑賞の様子】
 |
|
 |
|
作品鑑賞の後は、劇団「うりんこ」の観劇がありました。みんなで「いきものの生き方図鑑〜リサがトカゲになる日〜」を観ました。終始笑いの渦に包まれました。 |
【観劇の様子】
 |
 |
 |
 |
PTAがさまざまなバザーを用意してくれました。ラーメン・たこやき・ホットドック・からあげ・ドーナッツなど、子どもたちも大喜びでした。 |
【バザーの様子】
 |
 |
 |
 |
午後からは、5,6年生がチャレンジコーナーを用意し、みんなでゲームを楽しみました。射的やボーリング、もぐらたたき、はてなボックス・ストラックアウト・ミリオンスプーンなどがありました。 |
【チャレンジコーナーの様子】
 |
 |
 |
 |
 |
 |
今日は、楽しい一日になりました。一つひとつがすばらしい体験となり、また、思い出となって、みんなの心の成長につながっていくと思います。これからも、「きらきらと笑顔かがやく松江小」になるよう、みんなで力を合わせていきましょう。 |