2025年10月21日 松江幼との交流(5年1組) 5年1組のみんなが松江幼稚園へ行って、幼稚園の子どもたちと楽しいひと時を過ごしました。 大玉ころがしをしたあと、幼稚園の... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月18日 しょんがい祭りに参加! 本日おこなわれたしょんがい祭りに松江小学校からもたくさんの児童が参加しました 小雨の降る中でしたが、元気いっぱいの踊りを... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月17日 第1回ベルマーク作業 その2 昨日の第1回ベルマーク作業、お昼の部に続いて、夜の部にもたくさんの方にご協力いただきました。 本当にありがとうございまし... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月16日 第1回ベルマーク作業 今年第1回目となるベルマーク作業(昼の部14:00~14:40)が行われました。 家庭教育部を中心に、たくさんの保護者の... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月14日 後期始業式 さぁ始まるよ! 後期の始業式を行いました。校歌をみんなで歌った後、校長先生からのお話や6年生代表の言葉、各種表彰式、後期委員会の認証式な... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月10日 前期終業式 それぞれのあゆみ 松江小学校2025年度の前期が終了しました。 1時間目に終了式を放送で実施。 本日は学校長が出張で不在でしたので教頭がメ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年10月3日 朝鮮初中級学校との交流会(4年生) これまで、鈴の森太鼓の練習をしてきた4年生。 今日は、四日市にある朝鮮初中級学校のみなさんとの交流会です。 太鼓や踊り、... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月2日 いっぽ教室へ(6年生) 現在、松阪市には多くの外国の方が生活しています。そして、たくさんの子どもたちもいます。 慣れない日本での生活。 「日本の... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月30日 4年生 韓国文化を知ろう 4年生は、お隣の国、韓国の文化について学習しました。 韓国はお隣の国で日本とは近い国ですが、子どもたちにとっては意外と知... カテゴリー 日々の活動の様子