2021年9月14日 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の献立(こんだて)は、 黒糖(こくとう)パン、牛乳(ぎゅうにゅう)、ミートグラタン、モロヘイヤスープでした。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年9月14日 分散学習(ぶんさんがくしゅう)10日目(かめ) 分散学習(ぶんさんがくしゅう)も10日目(とおかめ)となりました。 どのクラスを見(み)ても、少人数(しょうにんずう)で落(お)ち着(つ)いて学習(がくしゅう)を進(すす)めています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年9月13日 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の献立(こんだて)は、 ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、さばの煮付(につ)け、キャベツのごま和(あ)え、なすのみそ汁(しる) でした。 ものすごくおいしかったです。 味付(あじつ)けが良(よ)く、みそ汁(しる)は具(ぐ)だくさんで栄養満点(えいようまんてん)なメニューでした。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年9月13日 分散学習延長(ぶんさんがくしゅうえんちょう)です。 緊急事態宣言延長(きんきゅうじたいせんげんえんちょう)に伴(ともな)い、市教育委員会(しきょういくいいんかい)より、9月(がつ)13日(にち)(月(げつ))からの学校(がっこう)の授業(じゅぎょう)について、1クラス20人以下(にんいか)の分散学習(ぶんさんがくしゅう)を継続(けいぞく)することが示(しめ)されました。 また、16日(にち)(木(もく))、17日(にち)(金(きん))、27日(にち)(月(げつ))、28日(にち)(火(か))の4日間(かかん)は、市内一斉(しないいっせい)のオンライン学習日(がくしゅうび)の設定(せってい)となりました。 なお、西中学校(にしちゅうがっこう)は、定期試験(ていきしけん)のため 15日(にち)(水(すい))、24日(か)(金(きん))、27日(にち)(月(げつ))、28日(にち)(火(か))の4日間(かかん)がオンライン学習(がくしゅう)となるそうです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年9月10日 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 今週(こんしゅう)1週間(しゅうかん)、分散少人数学習(ぶんさんしょうにんずうがくしゅう)で乗(の)り切(き)りました。 学校(がっこう)やオンラインで学習(がくしゅう)しましたが、たいへんな世(よ)の中(なか)で不安(ふあん)な中(なか)、よくがんばっていましたね。 来週(らいしゅう)からも継続(けいぞく)していきますが、感染(かんせん)に気(き)をつけてがんばりましょう。 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、 ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、とり肉(にく)のさっぱり煮(に)、野菜(やさい)のせんぎり炒(いた)めでした。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年9月10日 緊急事態宣言延長(きんきゅうじたいせんげんえんちょう)に伴(ともな)う学校(がっこう)の対応(たいおう)について 松阪市教育委員会(まつさかしきょういくいいんかい)より来週(らいしゅう)9月(がつ)13日(にち)(月(げつ))から30日(にち)(木(もく))までの学校(がっこう)の対応(たいおう)について指示(しじ)がおりましたので、お知(し)らせいたします。 この文書(ぶんしょ)は、お子(こ)さんを通(つう)じて本日配付(ほんじつはいふ)いたしました。 コロナが不安(ふあん)で登校自粛(とうこうじしゅく)されている。あるいは、本日欠席(ほんじつけっせき)されているお子(こ)さんについては、担任(たんにん)からご連絡(れんらく)させていただきます。 カテゴリー お知らせ
2021年9月9日 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、 ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、あじのさらさ揚(あ)げ、枝豆(えだまめ)、ごぼうと切干大根(きりぼしだいこん)の含(ふく)め煮(に)でした。 給食(きゅうしょく)も慣(な)れてきたようで、スムーズに準備(じゅんび)して食(た)べることができています。 どのクラスも黙食(もくしょく)です。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年9月9日 タブレット練習(れんしゅう)1年生(ねんせい) 1年生(ねんせい)の子(こ)たちも一生懸命(いっしょうけんめい)タブレットを活用(かつよう)できるように練習(れんしゅう)しています。 今日(きょう)は、アプリ「ビスケット」を使(つか)って、お絵描(えか)きをしました。 お家(うち)へ帰(かえ)ってからも、ぜひ使(つか)ってみてください。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年9月9日 英語(えいご)リモート学習(がくしゅう)6-2後半(こうはん) 6年生(ねんせい)は、英語(えいご)の学習(がくしゅう)がありました。 英語担当(えいごたんとう)の先生(せんせい)とALTの先生(せんせい)は、スタジオから配信(はいしん)していました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度