ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 読(よ)み聞(き)かせ室(しつ)床(ゆか)フローリング化(か)2日目(かめ) 今朝(けさ)も8時(じ)30分(ぷん)~再開(さいかい)です。 床(ゆか)は、一晩(ひとばん)でしっかり乾(かわ)きました。 新(あたら)しい床(ゆか)を貼(は)っていきます。 さあ、いよいよ隅(すみ)の書架(しょか)の部分(ぶぶん)などに合(あ)わせる作業(さぎょう)です。これがたいへんですね。 完成(かんせい)しました~~~~\(^o^)/ シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜4年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2021年度 運動会外練習(うんどうかいそとれんしゅう)5.6年(ねん) 日々の活動の様子 / 2023年度 読書(どくしょ)の秋(あき)を楽(たの)しもう 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)体育(たいいく)、英語(えいご)、音楽(おんがく) 日々の活動の様子 / 2021年度 新(しん)1年生(ねんせい) 物品販売(ぶっぴんはんばい) 日々の活動の様子 / 2019年度 2年生学年(がくねん)PTA(ぴーてぃーえー)「さつまいもきんつばづくり」がありました 前の投稿 読(よ)み聞(き)かせ室(しつ) 床(ゆか)フローリング化(か) 次の投稿 週(しゅう)の初(はじ)め