ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 新年度(しんねんど)が始(はじ)まります 4月(がつ)6日(むいか)から、新年度(しんねんど)がスタートです。 子(こ)どもたちが元気(げんき)に登校(とうこう)してくれるのを楽(たの)しみに待(ま)っています。 子(こ)どもたちの入学(にゅうがく)や進級(しんきゅう)をお祝(いわ)いするかのように、校庭(こうてい)の花々(はなばな)も彩(いろど)り豊(ゆた)かに咲(さ)き誇(ほこ)っています。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 冬休(ふゆやす)み中(ちゅう)のサッカー練習(れんしゅう) 日々の活動の様子 / 2020年度 入学(にゅうがく)を待っています。 日々の活動の様子 / 2020年度 6-2調理実習(ちょうりじっしゅう)お弁当作(べんとうづく)り 日々の活動の様子 / 2020年度 授業参観(じゅぎょうさんかん)1日目(にちめ) 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 奉仕作業(ほうしさぎょう) 日々の活動の様子 / 2023年度 いじめ予防授業(よぼうじゅぎょう) ~5・6年生(ねんせい)~ 前の投稿 ベルマークで購入(こうにゅう)しました 次の投稿 入学式(にゅうがくしき)の準備(じゅんび)を行(おこな)いました