ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 iPad活用(かつよう)しています。2-2 iPadを渡(わた)されて、さっそくアプリで九九の学習(がくしゅう)ができるので、みんなで復習(ふくしゅう)をしたそうです。 九九の学習(がくしゅう)をするのでも、iPadを使(つか)うとゲーム感覚(かんかく)で楽(たの)しめるようです。夢中(むちゅう)になって取(と)り組(く)んでいました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 クラブ活動(かつどう) 日々の活動の様子 / 2021年度 低学年(ていがくねん)でふれあい英語活動(えいごかつどう)が始(はじ)まりました。 2024年度 / 日々の活動の様子 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 日々の活動の様子 / 2023年度 歯(は)みがき指導(しどう) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 5,6年生(ねんせい)「一旗団結(いっきだんけつ)」 日々の活動の様子 / 2019年度 新体力(しんたいりょく)テスト 前の投稿 iPad貸与式(たいよしき)を行(おこな)いました。 次の投稿 給食(きゅうしょく)和食(わしょく)の日(ひ)