シビタス  

カテゴリー : 日々の活動の様子

ベスパ水泳教室すいえいきょうしつ 3年生ねんせい

ベスパスイミングスクールでの水泳教室すいえいきょうしつは、22にちきん)で終了しゅうりょうしました。
学校がっこうでは、指導教員しどうきょういんかず限界げんかいがあり、1学年がくねんおおくて3グループで、教員きょういんひとりたいしてどもやく20にんとなり、そこへ一人ひとりひとりの評価ひょうかをしなくてはならないことになっていますが、ベスパさんでは6グループにかれてインストラクター1ひとりたいしてどもがおおくて10にんでコースべつ丁寧ていねいおしえていただけます。
先生せんせいたちもどもたちの頑張がんばりを写真しゃしんおさめたり、自身じしんでしっかりたりすることができ、充実じゅうじつした水泳教室すいえいきょうしつでした。

ベスパ水泳教室すいえいきょうしつ 4年生ねんせい

年生ねんせいです。ベスパのプールにもれ、たのしそうにおよぎの練習れんしゅうをしていました。
そして、ライフジャケットを装着そうちゃくし、体験たいけんもしました。

とにかく、仰向あおむけになり、はなくちみずそとすことで、呼吸こきゅうができるようにすること。そして、いてたすけをつ!!
これが自分じぶんいのちまも行動こうどうです。

6年生社会見学ねんせいしゃかいけんがくin奈良なら

年生ねんせいは、奈良なら社会見学しゃかいけんがくってきました。
今日きょう学習がくしゅうは、教科書や資料集、タブレットでは、学べなかったこともありましたね~~。
無事ぶじ県外けんがいくことができてかったです。
これも延期えんき何度なんどもさせていただいた運動会うんどうかいが7がつにでき、あき延期えんきにならなかったことから、10月に社会見学しゃかいけんがく校外学習こうがいがくしゅう、ベスパ水泳教室すいえいきょうしつ実施じっしできています。

保護者ほごしゃかたのご理解りかい、ご協力きょうりょくがあってのことです。
本当ほんとうにありがとうございます。

ベスパ水泳教室すいえいきょうしつ 6年生ねんせい

年生ねんせいにとっては、最後さいご水泳すいえいでした。
今日きょうは、室温しつおんをすごくげてもらってあり、プールにはいるのが気持きもちよかったとおもいます。6年生ねんせいたちの笑顔えがおにもいやされました。

ベスパ水泳教室すいえいきょうしつ 1年生ねんせい

今日きょうは、1年生ねんせいと6年生ねんせいでした。

まず、1年生ねんせいグループでした。2回目かいめなので、インストラクターの先生せんせいともなかよし(^^♪

ずいぶん、みずれたようにおもいます。

年生ねんせいたのしそうな笑顔えがお・・・最高さいこうでした。

最近さいきんさむくなったのでプールは室温しつおん火曜日かようびからあげてくれたそうです。

学習発表会練習がくしゅうはっぴょうかいれんしゅう 2年生ねんせい

ベスパの水泳教室すいえいきょうしつ並行へいこうして、社会見学しゃかいけんがく校外学習こうがいがくしゅう文化祭ぶんかさい作品さくひんづくり、学習発表会がくしゅうはっぴょうかい練習れんしゅう毎日何まいにちなにかしらいつもの時間割じかんわりとはちが特別とくべつ学習がくしゅうをしております。

からくり時計どけい音色ねいろ

毎時まいじ、きれいな音色ねいろかなでる『からくり時計どけい』ですが、どもたちのタブレットは、制限せいげんがかかっていてYoutubeは、ることができません。

そこで、録画ろくがをしてみました。多少たしょうのブレはすみません。

後期委員会目標こうきいいんかいもくひょう

10がつ11にちげつ)から後期こうきはじまっています。

後期こうき委員会いいんかいメンバーで、はない、目標もくひょう設定せっていしました。達成たっせいできるようにちからわせて、がんばりましょう。

ベスパ水泳教室すいえいきょうしつ 5年生ねんせい

年生ねんせいも2回目かいめです。

昨年さくねんより、およげるようになったかな?

とてもたのしそうでした。学校がっこうのプールとくらべて、施設設備しせつせつびととのっているので、どもたちも満足まんぞくできたのではないかとおもいます。また、感想聞かんそうきかせてくださいね。