シビタス  

カテゴリー : 日々の活動の様子

1-2iPadでプログラミング学習がくしゅうをしました。

ねんくみで、情報担当教諭じょうほうたんとうきょうゆによるプログラミング学習がくしゅうおこないました。
年生ねんせいひとたちも助手じょしゅとしておたすけにてくれて、やさしくおしえてくれていました。

6-2調理実習ちょうりじっしゅう弁当作べんとうづく

6年生ねんせい調理実習ちょうりじっしゅうはじまりました。

今回こんかいも5年生同様ねんせいどうよう、クラスの半分はんぶん人数にんずうおこなっています。
はんは、炊飯器すいはんきいて、洋風卵焼ようふうたまごやき、ポテトサラダ、ブロッコリーえでお弁当容器べんとうようきめました。

3年生ねんせいMiemu出前授業でまえじゅぎょう

3年生ねんせいでは、社会科しゃかいかむかし人々ひとびとのくらし』を学習がくしゅうするなかで、むかし道具どうぐ紹介しょうかいされています。
今日きょうは、Miemu(みえむ)のかたから3年生ねんせいたちに実際じっさい使つかわれたむかし道具どうぐってきていただき、おおきさ、使つか方等かたなどおしえてもらいました。

「のろし」の学習がくしゅう6年生ねんせい

松阪市まつさかし中心ちゅうしんとした山城愛好家やましろあいこうかかたたちでつくる「松阪山城会まつさかやましろかい」のかたたちが、2がつ4もく)にのろしをげることから、今日きょうは、事前じぜん会長かいちょう 松本まつもと かおるさんと顧問こもん 加藤かとう すすむさんにおしいただき、「おしろについて」と「のろしについて」おはなしかせていただきました。

学習がくしゅう様子ようす6年生ねんせい

先週せんしゅうは、授業参観じゅぎょうさんかん中学校説明会ちゅうがっこうせつめいかいにおしいただきありがとうございました。
どもたちは、うれしそうにとてもっていたそうです。おうちほうでも団欒だんらんとき話題わだいになってがったのではないでしょうか。
今日きょうどもたちの様子ようすです。どの学年がくねん集中しゅうちゅうして学習がくしゅうんでいます。

今日きょう給食きゅうしょく献立こんだては、ちゃちゃもランチ!!

今日きょう献立こんだては、ごはん、牛乳ぎゅうにゅう松阪牛まつさかうしのすき、ほうれんそうののり酢和ずあえ  でした。

今日きょう給食きゅうしょくは、ちゃちゃもランチでしたね。
今日きょう登場とうじょうした地域ちいき食材しょくざいは、松阪市まつさかうし全国ぜんこくほこ食材しょくざいである「松阪牛まつさかうし(^^)/」です。