シビタス  

カテゴリー : 日々の活動の様子

かせしつ ゆかフローリング

以前いぜん読書室どくしょしつゆかをフローリングして、扉前とびらまえ上靴うわぐつぎはきをしなくてもいようにリニューアルしましたが、今回こんかいは、低学年ていがくねんたちがよく使つかかせしつもカーペットをはがして、フローリングにします。

どちらも松阪市まつさかし予算よさんでしていただいています。税金ぜいきんどもたちのために有効活用ゆうこうかつようしていただけるのは、たいへんありがたいですね。

どもたちのためにどんどんおねがいしていきたいと思います。

ひさしぶりのあめ☔でしたね。

年生ねんせいは、卒業そつぎょうまであと24登校とうこうする)です。
年生ねんせいたちは、卒業文集そつぎょうぶんしゅうくのに、下書したがきはWord(わーど)でキーボードを使つかってみました。中学生ちゅうがくせいになるにけて、ローマ字打じうちを練習れんしゅうしました。

今日きょうから、んだ下書したがきをながら、原稿用紙げんこうようし自筆じひつ清書せいしょしていきます。

今日きょうどもたち 2/8

コロナなか保護者ほごしゃ地域ちいき方々かたがたには、たいへんご心配しんぱいをおかけしております。

本校ほんこう教職員きょうしょくいんも、保護者ほごしゃかた同様どうように、同居家族どうきょかぞく学級閉鎖等がっきゅうへいさとうやすみになった場合ばあいねんのため、登校とうこうひかえておりますが、オンラインで担任たんにんから指示しじたり、担任たんにんはなしをしたりしております。

そのクラスは、わりの教師きょうしはいますが、カメラやスピーカーをつうじて、担任たんにん先生せんせいとやりりができるので、担任たんにん先生せんせい教室きょうしつにいるようなかんじです。

図書としょボランティア「つむぎやさん」

今年度こんねんどなつごろから、読書室どくしょしつ環境かんきょうととのえ、どもたちが一人ひとりでもおおく、また一回いっかいでもおお読書室どくしょしつ利用りようしてほしいとのねがいから、有志ゆうし方々かたがた図書としょボランティア活動かつどうはじまりました。

今日きょう学習がくしゅう様子ようす2/7

今日きょういお天気てんきです。

全国ぜんこくでは、コロナ感染かんせん報道ほうどう不安ふあんつのりますよね。

ワクチン接種せっしゅはなし最近さいきんよくかれますね。

とにかく、マスク着用ちゃくようひととの距離きょり・・・とくにマスクをはずすときは、最大限さいだいげんをつける、ほかには消毒しょうどくですね。

あらゆる方法ほうほうで、をつけていきましょう。

このようななかで、どもたちの姿すがた心癒こころいやされます。

今日きょうは、和食わしょく

今日きょう給食きゅうしょく献立こんだては、『和食わしょく

みごはん牛乳ぎゅうにゅう、いわしのからげ、なばなのもの、すましじる節分豆せつぶんまめでした。

狼煙のろし見学けんがく 6年生ねんせい

松阪山城会まつさかやましろかいさんが、今年ことし狼煙のろしをあげられました。

1.阿坂城あざかじょうから、午前ごぜんより、白円筒はくえんとうぽんふんを2かい

この阿坂城あざかじょう狼煙のろし確認かくにんして

2.白山城はくさんじょうから、応答狼煙おうとうのろしがあがります。

だいかいみえスタディチェック 5年生ねんせい

今日きょうは、だいかいめのみえスタディチェックです。5年生ねんせいのみ対象たいしょうです。今回こんかいは、はつのCBTです。

CBTとは“Computer Based Testing”のりゃくで、「コンピュータじょう実施じっしされる試験しけん」のことです。従来じゅうらいのように問題用紙もんだいようし配付はいふされて解答用紙かいとうようし鉛筆えんぴつなどで記入きにゅうする方式ほうしきとはことなり、問題提示もんだいていじ解答入力かいとうにゅうりょくも、あるいは採点作業さいてんさぎょうもすべてコンピュータじょう実施じっしします。