ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生(ねんせい) 社会科(しゃかいか) 消防署見学(しょうぼうしょけんがく) 3年生(ねんせい)では、社会科(しゃかいか)で「安全(あんぜん)なくらしを守(まも)る人(ひと)びとの仕事(しごと)」を学習(がくしゅう)する単元(たんげん)があります。 今日(きょう)は、さまざまある仕事(しごと)の中(なか)で、消防署(しょうぼうしょ)はどんな人(ひと)がいて、どんな仕事(しごと)をしているのか見学(けんがく)に出(で)かけました。 3-1カメラにて 3-2カメラにて シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 運動会外練習(うんどうかいそとれんしゅう)5.6年(ねん) 日々の活動の様子 / 2023年度 一人暮(ひとりぐ)らしのご高齢(こうれい)の方(かた)へのお手紙(てがみ) 日々の活動の様子 / 2022年度 人権(じんけん)キャラクター 日々の活動の様子 / 2021年度 休憩時間(きゅうけいじかん)の過(す)ごし方(かた)校舎内(こうしゃない) 日々の活動の様子 / 2022年度 国語科(こくごか)の学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 枝豆(えだまめ)を収穫(しゅうかく)しました 前の投稿 給食(きゅうしょく)&美化(びか)エコ委員会(いいんかい)Zoom 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年生(ねんせい)いも堀(ほ)り、5-2外国語科(がいこくごか)、6年生(ねんせい)英語(えいご)、音楽(おんがく)