ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年(ねん)1組(くみ)~ 5年(ねん)1組(くみ)の調理実習(ちょうりじっしゅう)の様子(ようす)です。 実習(じっしゅう)する前(まえ)は、うまくできるか不安(ふあん)だった子(こ)どもたちも、手際(てぎわ)よくじゃがいもやほうれん草(そう)を茹(ゆ)でたり、切(き)ったり、盛(も)り付(つ)けたりしていました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 保健委員会実験観察(ほけんいいんかいじっけんかんさつ)7日目(なのかめ) 日々の活動の様子 / 2022年度 文化祭(ぶんかさい)・学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) 〜2年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2020年度 1年生(ねんせい)との対面式(たいめんしき) 日々の活動の様子 / 2019年度 1年生(ねんせい)フッ化物(かぶつ)洗口説明会(せんこうせつめいかい)・学年(がくねん)PTA(ぴーてぃーえー)食育(きょういく)・給食試食会(きゅうしょくししょくかい) 日々の活動の様子 / 2023年度 風鈴(ふうりん)が奏(かな)でる涼(すず)やかな音色(ねいろ) 日々の活動の様子 / 2019年度 松江小学校(まつえしょうがっこう)卒業証書授与式(そつぎょうしょうしょじゅよしき) 前の投稿 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年(ねん)2組(くみ)~ 次の投稿 たくさん虫(むし)を見(み)つけました
日々の活動の様子 / 2019年度 1年生(ねんせい)フッ化物(かぶつ)洗口説明会(せんこうせつめいかい)・学年(がくねん)PTA(ぴーてぃーえー)食育(きょういく)・給食試食会(きゅうしょくししょくかい)