ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) 〜1年生(ねんせい)〜 1年生(ねんせい)の学習発表(がくしゅうはっぴょう)は、「大(おお)きなかぶ」の音読劇(おんどくげき)でした。 多(おお)くの人々(ひとびと)の前(まえ)で発表(はっぴょう)するのは初(はじ)めての体験(たいけん)でしたが、みんな元気(げんき)いっぱいで、大(おお)きな声(こえ)や動(うご)きで役(やく)を演(えん)じたり、楽(たの)しく歌(うた)を歌(うた)ったりと「大(おお)きなかぶ」のお話(はなし)の様子(ようす)がよく伝(つた)わってきました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 来年度用(らいねんどよう) ジャガイモ種(たね)いも作(づく)り 日々の活動の様子 / 2023年度 ベルマークの取組(とりくみ)ありがとうございます 日々の活動の様子 / 2023年度 昔(むかし)の遊(あそ)びに挑戦(ちょうせん) 日々の活動の様子 / 2023年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~京都(きょうと)へ出発(しゅっぱつ)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 1年生(ねんせい)から6年生(ねんせい)へ感謝(かんしゃ)のお手紙(てがみ) 日々の活動の様子 / 2022年度 鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)の練習(れんしゅう)頑張(がんば)っています ~4年生(ねんせい)~ 前の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)リハーサル 次の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) 〜2年生(ねんせい)〜