ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) 〜2年生(ねんせい)〜 2年生(ねんせい)の学習発表(がくしゅうはっぴょう)は、音読劇(おんどくげき)「スイミー」~わたしたちの学(まな)びから生(う)まれた物語(ものがたり)~でした。 海(うみ)の中(なか)にいる魚(さかな)たちの様子(ようす)がよく伝(つた)わる表現力豊(ひょうげんりょくゆた)かな演技(えんぎ)や歌声(うたごえ)がとても素敵(すてき)でした。 国語科(こくごか)で学(まな)んだことを一人(ひとり)ひとりが思(おも)いをこめて表現(ひょうげん)してくれました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 メダカ・タガメを育(そだ)てています 2024年度 / 日々の活動の様子 通学団会(つうがくだんかい)を行(おこな)いました 日々の活動の様子 / 2023年度 一人暮(ひとりぐ)らしのご高齢(こうれい)の方(かた)へのお手紙(てがみ) 日々の活動の様子 / 2019年度 5年2組 家庭科(かていか)かつおぶしだしの学習(がくしゅう) 2023年度 / 日々の活動の様子 / 学校だより 学校(がっこう)だより No.12 日々の活動の様子 / 2023年度 食育(しょくいく) ~野菜(やさい)について~ 前の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) 〜1年生(ねんせい)〜 次の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) 〜3年生(ねんせい)〜