ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 地域安全(ちいきあんぜん)マップ 3年生(ねんせい)がタウンウォッチングに出(で)かけて、まとめた地域安全(ちいきあんぜん)マップを3年生(ねんせい)の廊下(ろうか)に掲示(けいじ)してあります。 自分(じぶん)たちが住(す)む地域(ちいき)で安全(あんぜん)・安心(あんしん)に暮(く)らせるよう、交通安全(こうつうあんぜん)、防犯(ぼうはん)、防災(ぼうさい)の観点(かんてん)でまとめられた地域安全(ちいきあんぜん)マップを他学年(たがくねん)の人(ひと)も確認(かくにん)してください。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 和太鼓練習(わだいこれんしゅう) 上手(じょうず)になってきました。 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 水遊(みずあそ)び 日々の活動の様子 / 2021年度 休憩時間(きゅうけいじかん)の過(す)ごし方(かた)校舎内(こうしゃない) 日々の活動の様子 / 2021年度 三重(みえ)とこわか国体(こくたい)開催(かいさい)111日前記念(まえきねん)手(て)づくり応援(おうえん)のぼり旗(ばた)展示(てんじ)byマーム 日々の活動の様子 / 2023年度 卒業制作(そつぎょうせいさく)オルゴール 前の投稿 奥村文庫(おくむらぶんこ)に新刊(しんかん)を寄贈(きぞう)していただきました 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~