ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 今日(きょう)の2・3限(げん)、1年生(ねんせい)は生活科(せいかつか)の『通学路(つうがくろ)は安全安心(あんぜんあんしん)がいっぱい』の学習(がくしゅう)で川井町(かわいまち)・すみれ団地方面(だんちほうめん)に出(で)かけました。 子(こ)どもたちが安全(あんぜん)に安心(あんしん)して登下校(とうげこう)できるように、通学路(つうがくろ)にある安全(あんぜん)・安心(あんしん)のための看板等(かんばんとう)の目印(めじるし)を探(さが)しました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 平常授業(へいじょうじゅぎょう)になりました 2024年度 / 日々の活動の様子 着衣水泳(ちゃくいすいえい) ~5年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 松江小(まつえしょう)学校支援(がっこうしえん)ボランティアさんとの交流会(こうりゅうかい)&奥村(おくむら)さんからの贈呈式(ぞうていしき) 日々の活動の様子 / 2019年度 おはなしやさんとの時間(じかん)です 日々の活動の様子 / 2020年度 体育館(たいいくかん)シート引(ひ)き・3,6年(ねん)作品展示(さくひんてんじ) 日々の活動の様子 / 2020年度 防犯対策(ぼうはんたいさく) 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~2年生(ねんせい)~ 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~