ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~東大寺(とうだいじ)~ 東大寺(とうだいじ)の見学(けんがく)の様子(ようす)です。 大仏様(だいぶつさま)の大(おお)きさに驚(おどろ)いている子(こ)どもたちでした。 心配(しんぱい)していた雨(あめ)も少(すこ)しパラつく程度(ていど)で、見学(けんがく)に影響(えいきょう)なくすみました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 わくわくフェスティバル 〜1・2年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2023年度 入学式(にゅうがくしき) 日々の活動の様子 / 2023年度 外国語(がいこくご)の学習(がくしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 冬休(ふゆやす)み明(あ)け集会(しゅうかい)・伝達表彰(でんたつひょうしょう) 日々の活動の様子 / 2022年度 たくさん虫(むし)を見(み)つけました 前の投稿 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜昼食(ちゅうしょく)〜 次の投稿 七夕飾(たなばたかざ)りに願(ねが)いを込(こ)めて