ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜3年生(ねんせい)〜 3年生(ねんせい)は、理科(りか)で磁石(じしゃく)の不思議(ふしぎ)について学習(がくしゅう)しています。 身(み)の回(まわ)りのもので磁石(じしゃく)につくものは何(なに)かを調(しら)べます。 タブレットでアルファベットのタイピング練習(れんしゅう)をしました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 2年生(ねんせい) 校外学習(こうがいがくしゅう)に行(い)きました。 2024年度 / 日々の活動の様子 アサガオの種(たね)をまきました 〜1年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2020年度 水槽(すいそう)にメダカ 日々の活動の様子 / 2020年度 1年生(ねんせい) 生活科(せいかつか)鈴(すず)の森公園(もりこうえん)での観察(かんさつ) 日々の活動の様子 / 2023年度 プール水泳(すいえい) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 委員会活動(いいんかいかつどう) 前の投稿 クラブ活動(かつどう) 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜5年生(ねんせい)〜