ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 卒業証書授与式(そつぎょうしょうしょじゅよしき) 3月(がつ)18日(にち)、春風(はるかぜ)とともに6年生(ねんせい)57人(にん)が松江小学校(まつえしょうがっこう)を巣立(すだ)っていきました。来賓(らいひん)の方々(かたがた)、保護者(ほごしゃ)の方々(かたがた)に温(あたた)かく見守(みまも)られ、4•5年生(ねんせい)も在校生(ざいこうせい)を代表(だいひょう)して参加(さんか)し、みんなの心(こころ)のこもった卒業証書授与式(そつぎょうしょうしょじゅよしき)となりました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 1日(にち)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2020年度 水槽(すいそう)にメダカ 日々の活動の様子 / 2022年度 学校探検(がっこうたんけん)の案内練習(あんないれんしゅう) 2024年度 / 日々の活動の様子 旧長谷川治郎兵衛家(きゅうはせがわじろべいけ)見学(けんがく) 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 わくわくハッピーランド ~1・2年生(ねんせい)~ 前の投稿 卒業式準備(そつぎょうしきじゅんび) 次の投稿 学年末(がくねんまつ)の掃除(そうじ)をしました