ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ) ~3年生(ねんせい)~ 3年生(ねんせい)は、とまとーずの方々(かたがた)に安全(あんぜん)な自転車(じてんしゃ)の乗(の)り方(かた)について教(おし)えていただきました。 自転車(じてんしゃ)に乗(の)るときは、自分(じぶん)の命(いのち)とともに周(まわ)りの人(ひと)の命(いのち)を守(まも)る意識(いしき)を持(も)つことが大切(たいせつ)であることも学(まな)びました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 明(あか)るい笑顔(えがお)と元気(げんき)な歓声(かんせい)が学校(がっこう)に戻(もど)ってきました 2024年度 / 日々の活動の様子 保育園(ほいくえん)・幼稚園(ようちえん)・小学校(しょうがっこう)の交流(こうりゅう) 日々の活動の様子 / 2023年度 修了式(しゅうりょうしき)・離任式(りにんしき)を行(おこな)いました 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~3年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 学級(がっきゅう)遊(あそ)び 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 前の投稿 交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ) ~1年生(ねんせい)~ 次の投稿 学校運営協議会(がっこううんえいきょうぎかい)を行(おこな)いました