ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~法隆寺(ほうりゅうじ)~ 法隆寺(ほうりゅうじ)を見学(けんがく)している子(こ)どもたちの様子(ようす)です。 世界最古(せかいさいこ)の木造建築(もくぞうけんちく)や仏像(ぶつぞう)に子(こ)どもたちは目(め)を輝(かがや)かせながら、ボランティアガイドさんの説明(せつめい)を聞(き)いていました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2025年度 / 日々の活動の様子 皿回し 日々の活動の様子 / 2021年度 分散学習延長(ぶんさんがくしゅうえんちょう)です。 日々の活動の様子 / 2022年度 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~鈴鹿(すずか)サーキット~ 2024年度 / 日々の活動の様子 松阪市小学生(まつさかししょうがくせい)サッカー大会(たいかい) 2024年度 / 日々の活動の様子 新体力(しんたいりょく)テストを行(おこな)っています 日々の活動の様子 / 2019年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 前の投稿 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~出発(しゅっぱつ)~ 次の投稿 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜昼食(ちゅうしょく)〜