ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 英語(えいご)ふれあい活動(かつどう) ~2年生(ねんせい)~ 2年生(ねんせい)の第(だい)2回目(かいめ)の英語(えいご)ふれあい活動(かつどう)がありました。 今回(こんかい)は、気持(きも)ちを表(あらわ)す英語(えいご)について、ジェスチャーゲームをしたり、絵(え)を描(か)いたりしながら楽(たの)しく学習(がくしゅう)しました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6日目(むいかめ) 日々の活動の様子 / 2020年度 松江(まつえ)っ子発表会(こはっぴょうかい) 午後(ごご)作品鑑賞(さくひんかんしょう)・今日(きょう)のふり返(かえ)り・スライドショー鑑賞(かんしょう) 日々の活動の様子 / 2023年度 後期(こうき)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2021年度 PTAお取(と)り寄(よ)せスイーツ販売(はんばい) 日々の活動の様子 / 2021年度 お家(うち)の方(かた)へ フラワーアレンジメント6-2 2024年度 / 日々の活動の様子 赤(あか)い羽根共同募金活動(はねきょうどうぼきんかつどう) 前の投稿 カプラで大(おお)きなタワー完成(かんせい) 次の投稿 枝豆(えだまめ)を収穫(しゅうかく)しました