ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 ホクホクのさつまいもをいただきました ~2年生(ねんせい)~ 2年生(ねんせい)は、先週収穫(せんしゅうしゅうかく)したさつまいもを炊飯器(すいはんき)で蒸(ふ)かしていただきました。 自分(じぶん)たちで育(そだ)てて、収穫(しゅうかく)したさつまいもは格別(かくべつ)に美味(おい)しく、子(こ)どもたちの笑顔(えがお)が輝(かがや)いていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 外国語活動(がいこくごかつどう) 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生(ねんせい)和太鼓練習(わだいこれんしゅう)始(はじ)まりました。 2024年度 / 日々の活動の様子 文化祭(ぶんかさい)・学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)のテーマが決(き)まりました 日々の活動の様子 / 2022年度 前期終業式(ぜんきしゅうぎょうしき) 日々の活動の様子 / 2022年度 鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)の練習(れんしゅう)頑張(がんば)っています ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 なかよし班掃除(はんそうじ) 前の投稿 文化祭(ぶんかさい) 作品鑑賞(さくひんかんしょう) 次の投稿 なかよし班(はん)のなかまにお手紙(てがみ)を渡(わた)しました