ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 6年生(ねんせい)は、家庭科(かていか)の学習(がくしゅう)で雑巾(ぞうきん)づくりをしました。 縫(ぬ)いあがった雑巾(ぞうきん)は、卒業(そつぎょう)する6年生(ねんせい)から在校生(ざいこうせい)への贈(おく)り物(もの)とします。 6年生(ねんせい)のみなさんは、心(こころ)を込(こ)めて丁寧(ていねい)にミシンで雑巾(ぞうきん)を縫(ぬ)っていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松浦武四郎記念館(まつうらたけしろうきねんかん)〜 日々の活動の様子 / 2022年度 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~株式会社(かぶしきかいしゃ)オクムラ~ 日々の活動の様子 / 2023年度 外遊(そとあそ)びの様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2021年度 一輪車(いちりんしゃ)が増(ふ)えるよ\(^o^)/ 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)5年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2023年度 冬休(ふゆやす)み前集会(まえしゅうかい)・伝達表彰(でんたつひょうしょう)・壮行会(そうこうかい) 前の投稿 6年生(ねんせい)を送(おく)る会(かい)に向(む)けて 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~