ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 旧長谷川治郎兵衛家(きゅうはせがわじろべいけ)見学(けんがく) 3年生(ねんせい)は、社会科(しゃかいか)で昔(むかし)の道具(どうぐ)やくらしについて学習(がくしゅう)しています。 そこで旧長谷川治郎兵衛家(きゅうはせがわじろべいけ)を見学(けんがく)に行(い)き、昔(むかし)のくらしに触(ふ)れる学習(がくしゅう)をしました。 子(こ)どもたちは、実物(じつぶつ)を目(め)にし、お話(はなし)も聞(き)かせていただき学(まな)びを深(ふか)めることができました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 人権(じんけん)フォーラム6-2 2024年度 / 日々の活動の様子 学校運営協議会(がっこううんえいきょうぎかい)を行(おこな)いました 日々の活動の様子 / 2020年度 iPad活用(かつよう)しています。2-2 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 English Room(いんぐりっしゅるーむ)を作(つく)っています。 2024年度 / 日々の活動の様子 町探検(まちたんけん) ~3年生(ねんせい)~ 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 次の投稿 松江幼稚園(まつえようちえん)との交流会(こうりゅうかい)に向(む)けて