ホーム > 日々の活動の様子 5年生家庭科(ミシン) 今日の5年生の家庭科はミシンです。 慣れない機械(ミシン)をさわる子どもたち。 学習支援ボランティアさんの助けが本当にありがたかったです。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 ちゃちゃもランチ(まごころきらきらカレー) 日々の活動の様子 / 2021年度 新(あたら)しい一輪車(いちりんしゃ)で練習(れんしゅう)! 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 6年生(ねんせい)学習(がくしゅう)の様子(ようす)&3年生(ねんせい)教室掲示作品(きょうしつけいじさくひん) 日々の活動の様子 / 2021年度 東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)11年(ねん) 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい)から「6年生(ねんせい)を送(おく)る会(かい)」開催(かいさい)のお礼(れい)メッセージ 前の投稿 3年出前授業(松坂牛の飼育) 次の投稿 鈴の森太鼓の練習(4年生)