ホーム > 日々の活動の様子 鈴の森太鼓の練習(4年生) 夏休み前から始まった4年生の鈴の森太鼓の練習。 今日は、学校の体育館でおこないました。 いつもより広い場所で、音の響き方もちょっと違ったかもしれませんが、息の合った演奏ができていました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 ロング昼休(ひるやす)みの運動場(うんどうじょう) 日々の活動の様子 / 2020年度 熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)ドリンクを開発(かいはつ)せよin松江(まつえ)LABO 2024年度 / 日々の活動の様子 運動会(うんどうかい)の練習(れんしゅう)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2023年度 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~出発(しゅっぱつ)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 ベルマーク整理作業(せいりさぎょう)ありがとうございました 2024年度 / 日々の活動の様子 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜昼食(ちゅうしょく)〜 前の投稿 5年生家庭科(ミシン) 次の投稿 修学旅行 その1