ホーム > 日々の活動の様子 イチゴの苗植え(3年生) 今日は、3年生のイチゴ苗植え体験です。 船江のイチゴ畑のハウスへ出かけ、一本一本ていねいに植えることができました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 わくわくフェスティバル 〜1・2年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2023年度 フッ化物洗口(かぶつせんこう)を再開(さいかい)しました 日々の活動の様子 / 2021年度 三重(みえ)とこわか国体(こくたい)開催(かいさい)111日前記念(まえきねん)手(て)づくり応援(おうえん)のぼり旗(ばた)展示(てんじ)byマーム 日々の活動の様子 / 2023年度 読書(どくしょ)の秋(あき)を楽(たの)しもう 日々の活動の様子 / 2019年度 各教科等(かくきょうかしょなど)を関連(かんれん)させて学習(がくしゅう)をしています 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~2年生(ねんせい)~ 前の投稿 6年出前授業(多文化共生) 次の投稿 5年生防災教室