ホーム > 学校だより / 2019年度 11月9日(ここのか)(土(ど))は 文化祭(ぶんかさい)・学習(がくしゅう)発表会(はっぴょうかい)です。/全国(ぜんこく)学力(がくりょく)・学習(がくしゅう)状況(じょうきょう)調査(ちょうさ)について【輝(かがや)き Harmony(ハーモニー) No.11】 dayori1911 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校だより / 2020年度 読書(どくしょ)の記録(きろく) 続々(ぞくぞく)と表彰(ひょうしょう)に来(き)てくれます 学校だより / 2021年度 緊急事態宣言延長(きんきゅうじたいせんげんえんちょう)となり、分散学習継続(ぶんさんがくしゅうけいぞく)です。 2024年度 / 学校だより 学校(がっこう)だより No.3 学校だより / 2019年度 寒(さむ)さが増(ま)してきましたが、エアコンと加湿器(かしつき)を使(つか)って、教室(きょうしつ)は今(いま)までより、快適(かいてき)環境(かんきょう)です。【輝(かがや)き Harmony(ハーモニー) No.13】 学校だより / 2022年度 学校(がっこう)だより NO.4 学校だより / 2020年度 夏休(なつやす)みは、8月(がつ)1日(ついたち)(土(ど))~19日(にち)(水(すい)) 前の投稿 イアン先生(せんせい)とのふれあい英語活動(えいごかつどう)・文化祭作品(ぶんかさいさくひん)づくり 次の投稿 文化祭前日準備(ぶんかさいぜんじつじゅんび)
学校だより / 2019年度 寒(さむ)さが増(ま)してきましたが、エアコンと加湿器(かしつき)を使(つか)って、教室(きょうしつ)は今(いま)までより、快適(かいてき)環境(かんきょう)です。【輝(かがや)き Harmony(ハーモニー) No.13】