2021年4月9日 給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりました。 今日(きょう)から給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりました。 今日(きょう)の献立(こんだて)は、豚丼(ぶたどん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、大豆入(だいずい)りサラダです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月8日 発育測定(はついくそくてい)がありました。 感染症対策(かんせんしょうたいさく)を行(おこな)いながら、発育測定(はついくそくてい)をしました。 今日(きょう)は、4年生(ねんせい)~6年生(ねんせい)です。 並(なら)ぶ時(とき)は静(しず)かに間隔(かんかく)を空(あ)けて、保健室(ほけんしつ)に入(はい)る時(とき)は、手指消毒(しゅししょうどく)をします。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月8日 1年生(ねんせい)生活科(せいかつか)遊具体験(ゆうぐたいけん) 学校(がっこう)での学習(がくしゅう)2日目(ふつかめ)となりました。 今日(きょう)は、小学校(しょうがっこう)の遊具(ゆうぐ)で遊(あそ)んでみました。 今(いま)までの園(えん)の遊具(ゆうぐ)より、大(おお)きくて高(たか)いと思(おも)います。 休憩時間(きゅうけいじかん)には、ケガをしないように、落(お)ちないよう気(き)をつけて、楽(たの)しく遊(あそ)びましょうね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月7日 各(かく)クラス スタートしました(^^)/ さあ、小学校生活(しょうがっこうせいかつ)がスタートしました。たくさんのことができるようになったり、わかるようになったりしていきます。お友(とも)だちもたくさん増(ふ)えていきます。 なかまと一緒(いっしょ)に、先生(せんせい)たちとも一緒(いっしょ)にがんばっていきましょう。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月6日 着任式(ちゃくにんしき)・始業式(しぎょうしき) 着任式(ちゃくにんしき)・始業式(しぎょうしき)を行(おこな)いました。 この1年間(ねんかん)、自分(じぶん)の目標(もくひょう)を達成(たっせい)するために努力(どりょく)をして、がんばっていきましょう。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月6日 入学式(にゅうがくしき) 9時(じ)から入学式(にゅうがくしき)を行(おこな)いました。 在校生代表(ざいこうせいだいひょう)として6年生(ねんせい)が出席(しゅっせき)しました。 62人(にん)の1年生(ねんせい)のみなさん、小学生(しょうがくせい)として凛々(りり)しい姿(すがた)で立派(りっぱ)に式(しき)に参加(さんか)していましたね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月5日 入学式準備(にゅうがくしきじゅんび)6年生(ねんせい) 明日(あす)は、入学式(にゅうがくしき)です。 6年生(ねんせい)の子(こ)たちが、登校(とうこう)し各持(かくも)ち場(ば)に分(わ)かれて準備(じゅんび)をしてくれました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月2日 行事(ぎょうじ)のお知(し)らせ6年生(ねんせい) 6年生(ねんせい)の社会見学(しゃかいけんがく)、修学旅行(しゅうがくりょこう)の日程(にってい)変更(へんこう)のお知(し)らせです。 カテゴリー お知らせ
2021年4月2日 非接触型検温機(ひせっしょくがたけんおんき)サーモマネージャー この度(たび)、ご来校(らいこう)いただきました方(かた)には、検温(けんおん)をしていただくことになりました。 玄関入(げんかんい)り口(ぐち)に設置(せっち)いたしましたので、ご利用(りよう)ください。 2つありますが、1つは、PTA費(ひ)で購入(こうにゅう)していただきました。ありがとうございます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月1日 入学(にゅうがく)・進級(しんきゅう)おめでとうございます(^^♪ 松江小学校(まつえしょうがっこう)も今日(きょう)から新(あたら)しく異動(いどう)された職員(しょくいん)の方(かた)たちが出勤(しゅっきん)され、新体制(しんたいせい)がスタートいたしました。 桜(さくら)の花(はな)もきれいに咲(さ)き、新(あら)たに入学(にゅうがく)する子(こ)どもたちや昨年(さくねん)から1学年進級(がくねんしんきゅう)した子(こ)どもたちをお祝(いわ)いしてくれています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度