2023年10月11日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 1年生(ねんせい)は、国語科(こくごか)で『くじらぐも』の学習(がくしゅう)をしています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年10月10日 後期(こうき)の認証式(にんしょうしき)を行(おこな)いました 後期始業式(こうきしぎょうしき)・表彰式(ひょうしょうしき)の後(あと)に後期児童会役員(こうきじどうかいやくいん)、委員会委員長(いいんかいいいんちょう)、学級委員(がっきゅういいん)の認証式(にんしょうしき)を行(おこな)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年10月10日 後期(こうき)が始(はじ)まりました 今日(きょう)から後期(こうき)が始(はじ)まりました。 後期始業式(こうきしぎょうしき)は、全校児童(ぜんこうじどう)の素晴(すば)らしい校歌斉唱(こうかせいしょう)で始(はじ)まりました。体育館中(たいいくかんじゅう)に響(ひび)き渡(わた)る元気溢(げんきあふ)れる子(こ)どもたちの歌声(うたごえ)からは、後期(こうき)への意気込(いきご)みが感(かん)じられました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年10月8日 プール水泳(すいえい) 〜1年生(ねんせい)〜 6日(むいか)は、1・6年生(ねんせい)がベスパスイミングスクールにてプール水泳(すいえい)を行(おこな)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年10月4日 後期委員会活動(こうきいいんかいかつどう) 後期(こうき)第(だい)1回(かい)の委員会(いいんかい)がありました。まず、委員長(いいんちょう)・副委員長(ふくいいんちょう)の選出(せんしゅつ)を行(おこな)った後(あと)、活動目標(かつどうもくひょう)や活動内容(かつどうないよう)、役割分担(やくわりぶんたん)などについて話(はな)し合(あ)いました。 来週(らいしゅう)から新(あたら)しい委員(いいん)で活動(かつどう)がスタートします。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年10月3日 プール水泳(すいえい) ~5年生(ねんせい)~ 今日(きょう)は、4・5年生(ねんせい)がベスパスイミングスクールにてプール水泳(すいえい)を行(おこな)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年10月2日 プール水泳(すいえい)が始(はじ)まりました ~2年生(ねんせい)~ 今日(きょう)から、子(こ)どもたちが心待(こころま)ちにしていたプール水泳(すいえい)がベスパスイミングスクールにて始(はじ)まりました。 今日(きょう)は、2・3年生(ねんせい)が泳力別少人数(えいりょくべつしょうにんずう)のグループに分(わ)かれ、泳力(えいりょく)に応(おう)じた専門的(せんもんてき)な指導(しどう)をしていただきました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度