2022年1月14日 今日(きょう)は、強(つよ)い風(かぜ)でしたね~~~((+_+)) 今日(きょう)は、お天気(てんき)は良(よ)いのですが、強風(きょうふう)で、空(そら)を見(み)ると雲(くも)が速(はや)い速度(そくど)で流(なが)れていましたね。 そんな中(なか)ですが、子(こ)どもたちは元気(げんき)に過(す)ごしています。 私(わたし)も子(こ)どもたちの姿(すがた)や声(こえ)を聴(き)くことで、元気(げんき)をもらっています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月13日 今日(きょう)から給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりました 昨日(さくじつ)まで長(なが)い期間(きかん)、お昼(ひる)の用意(ようい)お疲(つか)れさまでした。ありがとうございました。今日(きょう)から平常授業(へいじょうじゅぎょう)となり、給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりました。 今日(きょう)は、「和食(わしょく)の日(ひ)」です。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月13日 三重県(みえけん)「感染拡大阻止宣言(かんせんかくだいそしせんげん)」発令中(はつれいちゅう) 昨日(さくじつ)、三重県知事(みえけんちじ)より「感染拡大阻止宣言(かんせんかくだいそしせんげん)」が発令(はつれい)されると発表(はっぴょう)がありました。1月(がつ)31日(にち)までだそうです。 カテゴリー お知らせ
2022年1月12日 学校再開(がっこうさいかい)2日目(ふつかめ) 今日(きょう)で3限授業(げんじゅぎょう)も終了(しゅうりょう)です。 朝(あさ)の会(かい)をのぞいてみました。 スピーチを聞(き)いたり、先生(せんせい)からの話(はなし)をしっかり聞(き)いたりしていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月11日 スクールゾーン看板(かんばん)設置(せっち) 1月(がつ)10日(とおか)(月(げつ))10時(じ)から、川井町西自治会(かわいまちにしじちかい)さんとPTA役員(やくいん)さんと学校(がっこう)で、8枚(まい)の「スクールゾーン」看板(かんばん)を学校周辺(がっこうしゅうへん)7か所(しょ)に設置(せっち)しました。 学校横(がっこうよこ)の道(みち)は、時速(じそく)30㎞になっていますが、抜(ぬ)け道(みち)のように交通量(こうつうりょう)が多(おお)く、それも制限速度(せいげんそくど)を守(まも)らないドライバーの方(かた)を見(み)かけます。 この目立(めだ)つスクールゾーン看板(かんばん)で、安全運転(あんぜんうんてん)をする意識(いしき)が高(たか)まればうれしいです。 カテゴリー お知らせ
2022年1月11日 伝達表彰(でんたつひょうしょう)/ サッカー大会(たいかい)健闘(けんとう)しました! 冬休(ふゆやす)み明(あ)け集会後(しゅうかいご)、伝達表彰(でんたつひょうしょう)を行(おこな)いました。 冬休(ふゆやす)み前(まえ)集会(しゅうかい)にもたくさんの伝達表彰(でんたつひょうしょう)を行(おこな)いましたが、作品(さくひん)を応募(おうぼ)したり、スポーツに打(う)ち込(こ)んで、良(よ)い成績(せいせき)に輝(かがや)いたりと、学校外(がっこうがい)でも本当(ほんとう)によくがんばっていますね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月11日 冬休(ふゆやす)み明(あ)け集会(しゅうかい) 学校(がっこう)が再開(さいかい)しました。あいにくの雨(あめ)でしたが、たくさんの荷物(にもつ)を持(も)ってがんばって歩(ある)いてきましたね。 みんなの顔(かお)、姿(すがた)を見(み)ることができて本当(ほんとう)に嬉(うれ)しいです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月9日 第(だい)36回(かい) 松阪市小学校(まつさかししょうがっこう)サッカー大会(たいかい) 2日目(ふつかめ) さあ、2日目(ふつかめ)です。 23チーム中(ちゅう)、勝(か)ち残(のこ)った8チームの試合(しあい)です。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月8日 第(だい)36回(かい)松阪市小学校(まつさかししょうがっこう)サッカー大会(たいかい) 1日目(にちめ) サッカー大会(たいかい)1日目(にちめ)でした。さあ、この日(ひ)に照準(しょうじゅん)を合(あ)わせて、練習(れんしゅう)してきた成果(せいか)を発揮(はっき)する日(ひ)がやってきました。 松江小学校(まつえしょうがっこう)Aチームが、ベスト8に残(のこ)り、明日(あす)2日目(かめ)も出場(しゅつじょう)することになりました。どこの場所(ばしょ)からでも応援(おうえん)していてくださいね~~。 明日(あす)の試合(しあい)は、9時(じ)からBコートで行(おこな)われます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月7日 最後(さいご)の練習(れんしゅう)がんばりました いよいよ明日(あす)は、「松阪市小学生(まつさかししょうがくせい)サッカー大会(たいかい)」です。 今日(きょう)は、最終(さいしゅう)の練習(れんしゅう)を行(おこな)いました。!(^^)! 明日(あす)、9時(じ)45分(ふん)キックオフです。みなさんも心(こころ)で応援(おうえん)してくださいね~~~!(^^)! カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度