ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~ 5年生(ねんせい)の家庭科(かていか)では、裁縫(さいほう)の学習(がくしゅう)をしています。 玉結(たまむす)び・玉(たま)どめ・名前(なまえ)の縫(ぬ)いとり・ボタンつけをタブレットで映像(えいぞう)も参考(さんこう)にしながら、子(こ)どもたちは真剣(しんけん)に取(と)り組(く)んでいました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 プールがきれいになりました 日々の活動の様子 / 2021年度 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2022年度 プール水泳(すいえい) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2019年度 まつさかペットボトルロケット(ぺっとぼとるろけっと)大会(たいかい) 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6‐1.4‐1.2‐2 日々の活動の様子 / 2021年度 メダカの水槽(すいそう) 水換(みずか)え 前の投稿 1年生(ねんせい)タブレット端末貸与式(たんまつたいよしき) 次の投稿 読書(どくしょ)ルーム探検(たんけん)