ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 りんごの木(き) つむぎやさんに本(ほん)の森(もり)ルームの廊下(ろうか)にりんごの木(き)を作(つく)っていただきました。 りんご一(ひと)つひとつには、子(こ)どもたちのおすすめの本(ほん)の感想(かんそう)が書(か)かれています。 感想(かんそう)を読(よ)んで、興味(きょうみ)がわいた本(ほん)をぜひ読(よ)んでみてください。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 運動場(うんどうじょう)に自転車乗(じてんしゃの)り入(い)れは、ご遠慮(えんりょ)ください。 2024年度 / 日々の活動の様子 交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 図工(ずこう)の時間(じかん) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2019年度 2年(ねん)生(せい)まちたんけん井村(いむら)方面(ほうめん) 日々の活動の様子 / 2020年度 PTA本部役員(ほんぶやくいん)さん作成(さくせい)DVD進呈式(しんていしき) 日々の活動の様子 / 2022年度 クラブ活動(かつどう) 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~ 次の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の大道具(おおどうぐ)・小道具(こどうぐ)づくり