ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~昼食(ちゅうしょく)~ 午後(ごご)に見学(けんがく)させていただく本校同窓会会長(ほんこうどうそうかいかいちょう)の奥村義治(おくむらよしはる)さんの会社(かいしゃ)オクムラの会議室(かいぎしつ)をお借(か)りして、昼食(ちゅうしょく)をとらせていただきました。 友(とも)だちと一緒(いっしょ)に楽(たの)しくお弁当(べんとう)をいただきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 一人暮(ひとりぐ)らしのご高齢(こうれい)の方(かた)へのお手紙(てがみ) 日々の活動の様子 / 2021年度 4年生(ねんせい)鈴(すず)の森太鼓(もりだいこ)練習(れんしゅう) 日々の活動の様子 / 2020年度 人権(じんけん)フォーラム実行委員会(じっこういいんかい)報告(ほうこく)6年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)に『ずんだもち』 日々の活動の様子 / 2022年度 鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)の練習(れんしゅう)頑張(がんば)っています ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 朝(あさ)のチャレンジタイム 前の投稿 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~松阪警察署(まつさかけいさつしょ)~ 次の投稿 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~株式会社(かぶしきかいしゃ)オクムラ~