シビタス  

カテゴリー : 日々の活動の様子

授業内容じゅぎょうないようおくれをもどしつつあります。

2年生ねんせい授業じゅぎょう様子ようすです。1くみは、総合的そうごうてき学習がくしゅう時間じかんで、松江小校区まつえしょうこうくにあるものをっていました。2くみ算数さんすうで、ものさしの使つかかた学習がくしゅうしていました。

また、あめとなりました

がつ18にち学校再開がっこうさいかい分散登校ぶんさんとうこうから今日きょうまででカレンダーでは1ヶかげつです。あたらしいクラスのともだちともずいぶん仲良なかよくなってきたのではないでしょうか。そのぶん、トラブルなどもこりますが、どうやって解決していくかを学ぶところが学校です。しっかりはないをして成長せいちょうしていってほしいです。

5ねん1くみ理科りかさかなのたんじょう」メダカの学習がくしゅう

メダカ博士はかせ木野きのさんからメダカのオスとメスの見分みわかた種類しゅるいのことなど、おはなしをしていただきました。これからも随時ずいじ学校がっこうていただきどもたちの質問しつもんこたえていただきます。

奥村文庫贈呈式おくむらぶんこぞうていしき

奥村文庫おくむらぶんこ贈呈式ぞうていしきがありました。今年ことしは、英語辞典えいごじてん英語図鑑えいごずかん寄付きふしていただきました。かくクラスとEnglishRoomに予定よていです。みんなで英語えいごまなぶのに役立やくだててほしいです。