ホーム > 日々の活動の様子 / 2019年度 人権(じんけん)フォーラム(ふぉーらむ) 希望(きぼう)の園(その)との交流(こうりゅう) 西(にし)中学校区(ちゅうがっこうく)の人権(じんけん)フォーラム(ふぉーらむ)実行(じっこう)委員(いいん)の子(こ)たちは、校区(こうく)にある「希望(きぼう)の園(その)」へ交流(こうりゅう)に行(い)きました。 7(7)つの班(はん)に分(わ)かれて、各班(かくはん)で自己(じこ)紹介(しょうかい)をしたり、さいころトーク(とーく)をしたりしました。松江(まつえ)小(しょう)の実行(じっこう)委員(いいん)さんは、バドミントン(ばどみんとん)のラケット(らけっと)持参(じさん)でかっこいいスマッシュ(すまっしゅ)を見(み)てもらったり、同(おな)じ班(はん)になった西中(にしちゅう)の生徒(せいと)さんや伊勢寺(いせでら)小(しょう)の6年生(ねんせい)の子(こ)たちとも一緒(いっしょ)に過(す)ごしたりして、人権(じんけん)意識(いしき)を高(たか)める良(よ)い機(き)会(かい)となりました。 9月(がつ)には、6年生(ねんせい)全体(ぜんたい)に報告(ほうこく)してくれるようです。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 着衣水泳(ちゃくいすいえい) ~5年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松阪市(まつさかし)クリーンセンター〜 2025年度 / 日々の活動の様子 カプラ 日々の活動の様子 / 2023年度 夏休(なつやす)み前(まえ)にきれいになりました 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ)Part2 2024年度 / 日々の活動の様子 校外学習(こうがいがくしゅう) ~6年生(ねんせい)~ 前の投稿 市(し)P連(れん)球技(きゅうぎ)大会(たいかい) お疲(つか)れさまでした。 次の投稿 まつさかペットボトルロケット(ぺっとぼとるろけっと)大会(たいかい)