ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) 6年(ねん)2組(くみ)は、調理実習(ちょうりじっしゅう)で、ジャーマンポテトを作(つく)りました。 でこぼこしたジャガイモの皮(かわ)をピーラーで剥(む)くのが難(むずか)しそうでしたが、班(はん)で協力(きょうりょく)して調理(ちょうり)していました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 保健室(ほけんしつ)・食育掲示板(しょくいくけいじばん) 日々の活動の様子 / 2021年度 遠足午後(えんそくごご)の校外学習(こうがいがくしゅう)2年(ねん) 日々の活動の様子 / 2022年度 松江幼稚園(まつえようちえん)と1年生(ねんせい)の交流会(こうりゅうかい) 日々の活動の様子 / 2022年度 おはなしやさんの読(よ)み聞(き)かせ 日々の活動の様子 / 2020年度 4年生教室(ねんせいきょうしつ) 日々の活動の様子 / 2019年度 豆腐(とうふ)作「づく》り3年生学年(がくねん)PTA(ぴーてぃーえー) 前の投稿 のろし見学(けんがく) ~6年生(ねんせい)~ 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜1年生(ねんせい)〜