2024年9月19日 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~二条城(にじょうじょう)~ 昼食後(ちゅうしょくご)は、二条城(にじょうじょう)を見学(けんがく)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年9月19日 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~清水寺(きよみずでら)~ 清水寺(きよみずでら)の見学(けんがく)と参道(さんどう)の散策(さんさく)を楽(たの)しみました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年9月19日 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~銀閣寺(ぎんかくじ)~ 一日目(いちにちめ)の午前(ごぜん)は、銀閣寺(ぎんかくじ)を見学(けんんがく)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年9月19日 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~京都(きょうと)へ出発(しゅっぱつ)~ 6年生(ねんせい)は、天気(てんき)にも恵(めぐ)まれ、待(ま)ちに待(ま)った京都(きょうと)への修学旅行(しゅうがくりょこう)に出発(しゅっぱつ)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年9月17日 防災学習(ぼうさいがくしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 5年生(ねんせい)は、川井町西自治会長(かわいまちにしじちかいちょう)の須内(すのうち)さんにゲストティーチャーとしてお越(こ)しいただき、防災学習(ぼうさいがくしゅう)をしました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年9月12日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 6年生(ねんせい)の図画工作科(ずがこうさくか)と社会科(しゃかいか)の学習(がくしゅう)の様子(ようす)です。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年9月12日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 1年生(ねんせい)の国語科(こくごか)の書写(しょしゃ)と算数科(さんすうか)の学習(がくしゅう)の様子(ようす)です。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年9月10日 プール水泳(すいえい) ~1年生(ねんせい)~ 1年生(ねんせい)は、小学校(しょうがっこう)で初(はじ)めてのプール水泳(すいえい)でしたが、大(おお)きなプールで元気(げんき)いっぱい楽(たの)しくスタートとすることができました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年9月10日 プール水泳(すいえい) ~6年生(ねんせい)~ 今日(きょう)は、1・6年生(ねんせい)がベスパスイミングスクールにてプール水泳(すいえい)を行(おこな)いました。6年生(ねんせい)の様子(ようす)です。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子