2021年6月22日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1‐1、3年生(ねんせい) 1年生(ねんせい)の子(こ)たちもノートに書(か)いて学習(がくしゅう)することが多(おお)くなってきました。 学習用具(がくしゅうようぐ)の忘(わす)れ物(もの)があると、学校(がっこう)での学習(がくしゅう)ができなくなりますので、時間割(じかんわり)を合(あ)わせて必要(ひつよう)なものがランドセルに入(はい)っているかどうか、低学年(ていがくねん)の間(あいだ)はしっかりとお家(うち)でも確認(かくにん)していただけるとありがたいです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月22日 運動会(うんどうかい)を7月(がつ)3日(みっか)(土(ど))に延期(えんき)させていただきます。 市教育委員会(しきょういくいいんかい)から、『感染状況(かんせんじょうきょう)は改善(かいぜん)しているものの、警戒(けいかい)を緩(ゆる)めず確実(かくじつ)に感染(かんせん)を抑(おさ)え込(こ)むため、6月(がつ)21日(にち)(月(げつ))~6月(がつ)30日(にち)(水(すい))までを「三重県(みえけん)リバウンド阻止重点期間(そしじゅうてんきかん)」としてリバウンド阻止(そし)に取(と)り組(く)むため、これまでの対応(たいおう)を継続(けいぞく)していく。』 と、通知(つうち)がありました。 カテゴリー お知らせ
2021年6月21日 月曜日(げつようび) ロング昼休(ひるやす)みのさまざまな過(す)ごし方(かた) 今日(きょう)は、月曜日(げつようび)・・・ロングの昼休(ひるやす)みです。 前回(ぜんかい)は、運動場(うんどうじょう)の様子(ようす)をお伝(つた)えいたしましたが、今日(きょう)は、校舎内(こうしゃない)をまわってきました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月21日 給食(きゅうしょく) ちゃちゃもランチ 今日(きょう)は、ちゃちゃもランチでした。 ご飯(はん)(麦入(むぎい)り)、牛乳(ぎゅうにゅう)、松阪(まつさか)とり焼(や)き肉(にく)、そえキャベツ、とうがんスープ でした。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月18日 運動会練習(うんどうかいれんしゅう)5.6年生(ねんせい) 今日(きょう)も照(て)らず、降(ふ)らずで良(よ)かったです。 午後(ごご)からは、5.6年生(ねんせい)が運動会練習(うんどうかいれんしゅう)を行(おこな)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月18日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年生(ねんせい)、4年生(ねんせい)、5年生(ねんせい)、6年生(ねんせい) 三重県(みえけん)に適用(てきよう)されていた『まん延防止等重点措置(えんぼうしとうじゅうてんそち)』が20日(はつか)(日(にち))で解除(かいじょ)されることが決定(けってい)しました。 26日(にち)(土(ど))には、運動会《うんどうかい)が実施(じっし)できる運(はこ)びとなりました。あとは、雨(あめ)が降(ふ)らないように祈(いの)るばかりです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月17日 ベルマークでボールを購入(こうにゅう)しました。 いつもベルマークを集(あつ)めていただきありがとうございます!(^^)! 昨年(さくねん)、児童議会(じどうぎかい)で各(かく)クラスへ「ベルマークで何(なに)を購入(こうにゅう)したいか?」を聞(き)いたところ、雨(あめ)の日(ひ)に遊(あそ)ぶトランプ等(など)やボールの希望(きぼう)が多(おお)かったので、まずボールを48球購入(きゅうこうにゅう)しました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月17日 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)/昼休(ひるやす)み運動場(うんどうじょう)で体(からだ)を動(うご)かしました! 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の献立(こんだて)は、 ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、牛肉(ぎゅうにく)とピーマンのオイスターソース炒(いた)め、大豆入(だいずい)りサラダ でした。 ピーマンが目立(めだ)ちますが、何(なん)の苦(にが)みもなく牛肉(ぎゅうにく)とオイスターソースの味(あじ)がマッチしていて、ご飯(はん)と相性(あいしょう)ピッタリでした。 午後(ごご)1時(じ)からは、昼休(ひるやす)みです。 昨日ですが、校務員(こうむいん)さん6人(にん)がブランコの前面に安全柵を作ってくださいました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月17日 スリッパをそろえる子(こ) 3限目(げんめ)の授業(じゅぎょう)が終(お)わり、2年生(ねんせい)の教室(きょうしつ)から出(で)ると2年生(ねんせい)トイレ前(まえ)を通(とお)ります。 何気(なにげ)なくふと男子(だんし)トイレを見(み)たら、スリッパをそろえている姿(すがた)に遭遇(そうぐう)しました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月17日 運動会練習(うんどうかいれんしゅう)3.4年生(ねんせい) 今日(きょう)は晴(は)れましたので、3,4年生(ねんせい)は本番(ほんばん)のように流(なが)して練習(れんしゅう)していました。 松阪(まつさか)しょんがい音頭(おんど)を踊(おど)りました。今年(ことし)は、3,4年生(ねんせい)の子(こ)たちと「松阪(まつさか)しょんがい音頭(おんど)と踊(おど)り保存会(ほぞんかい)」の方(かた)たちとのコラボで披露(ひろう)します。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度