シビタス  

人権標語じんけんひょうご

人権委員会じんけんいいんかいは、松江小学校まつえしょうがっこうのみんなが笑顔えがお安心あんしんして学校がっこうられるようにするための活動かつどうひとつとして、人権じんけんキャラクターと人権標語じんけんひょうご募集ぼしゅうおこないました。

たくさんのひと応募おうぼし、そのなかからよくかんがえられている作品さくひんえらばれました。「人権じんけんについてかんがえるかい」で表彰ひょうしょうされます。

笑顔輝えがおかがやゆきあさ

しろ雪景色ゆきげしきなかどもたちはかがやかせて登校とうこうしてきました。

あさ運動場うんどうじょうでは雪遊ゆきあそびをするどもたちの笑顔えがおがたくさんかがやいていました。

一日入学いちにちにゅうがくおこないました

来年度らいねんどしん年生ねんせいまねいて、一日入学いちにちにゅうがくおこないました。

体育館たいいくかんしん年生ねんせいと5年生ねんせいがペアになって、かみコップけんだまをつくってあそんだり、おりかみをしたりして交流こうりゅうをしました。

人権じんけんキャラクター

松江小学校まつえしょうがっこうのみんなが笑顔えがお安心あんしんして学校がっこうられるようにしたい』というおもいで、人権委員会じんけんいいんかい活動かつどうしています。

その活動かつどうひとつとして、人権じんけんキャラクターの募集ぼしゅうおこないました。

たくさんのひと応募おうぼし、そのなかからよくかんがえられている作品さくひんえらばれました。「人権じんけんについてかんがえるかい」で表彰ひょうしょうされます。

家庭科かていか学習がくしゅう様子ようす ~6年生ねんせい

年生ねんせいは、家庭科かていか学習がくしゅう雑巾ぞうきんづくりをしています。

いあがった雑巾ぞうきんは、卒業そつぎょうする6年生ねんせいから在校生ざいこうせいへのおくものとします。

奥村文庫おくむらぶんこ新刊しんかん寄贈きぞういただきました

毎年まいとし株式会社かぶしきがいしゃオクムラの奥村会長様おくむらかいちょうさまより、松江まつえ小学校の子どもたちのために図書としょ寄贈きぞうしていただいています。

今年ことしもご厚意こういにより、奥村文庫おくむらぶんこどもたちがみたいと希望きぼうしたほんをたくさん寄贈きぞうしていただきました。