2023年5月15日 運動会(うんどうかい)の練習(れんしゅう)がんばっています ~中学年(ちゅうがくねん)~ ソーラン節(ぶし)の構(かま)えの姿勢(しせい)から『波(なみ)』の練習(れんしゅう)をしている様子(ようす)です。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月15日 運動会(うんどうかい)の練習(れんしゅう)がんばっています ~低学年(ていがくねん)~ 運動会(うんどうかい)の練習(れんしゅう)をスタートして1週間(しゅうかん)。ダンスの振(ふ)り付(つ)けを覚(おぼ)えるのも早(はや)く、音楽(おんがく)がかかるとリズムに合(あ)わせて自然(しぜん)に体(からだ)を動(うご)かしている子(こ)どもたちです。楽(たの)しく練習(れんしゅう)に取(と)り組(く)んでいます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月11日 なかよし班掃除(はんそうじ) 今週(こんしゅう)から、新(あたら)しいなかよし班(はん)での掃除(そうじ)が始(はじ)まりました。 6年生(ねんせい)... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月11日 みえスタディ・チェックに取(と)り組(く)みました。 ~4・5年生(ねんせい)~ 今日(きょう)は、4・5年生(ねんせい)がみえスタディ・チェックに取(と)り組(く)みました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月9日 全国学力(ぜんこくがくりょく)・学習状況調査(がくしゅうじょうきょうちょうさ)の児童質問紙(じどうしつもんし)に取(と)り組(く)みました 今日(きょう)、6年生(ねんせい)は全国学力(ぜんこくがくりょく)・学習状況調査(がくしゅうじょうきょうちょうさ)の生活... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月9日 校区探検(こうくたんけん) ~3年生(ねんせい)~ 今日(きょう)、3年生(ねんせい)は校区探検(こうくたんけん)で新井村(しんいむら)・西井村(にしいむら)・田牧(たいら)・曲方面(まがりほうめん)に出(で)かけました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月8日 運動会(うんどうかい)のスローガン 今日(きょう)の昼休(ひるやす)み、児童会(じどうかい)のみなさんが今年(ことし)の運動会(うんどうかい)のスローガンを全校(ぜんこう)のみなさんから出(だ)されたたくさんの意見(いけん)をもとに考(かんが)えました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月8日 ロング昼休(ひるやす)み 毎週月曜日(まいしゅうげつようび)は、子(こ)どもたちがとても楽(たの)しみにしているロング昼休(ひるやす)みです。1年生(ねんせい)は、初(はじ)めてのロング昼休(ひるやす)みを満喫(まんきつ)しました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月8日 運動会(うんどうかい)の練習(れんしゅう)が始(はじ)まりました ゴールデンウイークが明(あ)けた今日(きょう)から運動会(うんどうかい)の練習(れんしゅう)が始(はじ)まりました。 5月(がつ)27日(にち)の本番(ほんばん)に向(む)けて、毎日(まいにち)練習(れんしゅう)を重(かさ)ねていきます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月1日 学校探検(がっこうたんけん) 先日(せんじつ)の生活(せいかつ)の時間(じかん)に、2年生(ねんせい)が1年生(ねんせい)を案内(あんない)して学校探検(がっこうたんけん)を行(おこな)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度