2025年2月17日 クラブ活動(かつどう)を行(おこな)いました 5・6年生(ねんせい)は、今年度最後(こんねんどさいご)のクラブ活動(かつどう)を行(おこな)い、それぞれの活動(かつどう)に楽(たの)しんで取(と)り組(く)んでいました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月14日 松江幼稚園(まつえようちえん)との交流会(こうりゅうかい)に向(む)けて 1年生(ねんせい)は松江幼稚園(まつえようちえん)の子(こ)どもたちとの交流会(こうりゅうかい)に向(む)けて準備(じゅんび)をしています。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月12日 旧長谷川治郎兵衛家(きゅうはせがわじろべいけ)見学(けんがく) 3年生(ねんせい)は、社会科(しゃかいか)の学習(がくしゅう)で旧長谷川治郎兵衛家(きゅうはせがわじろべいけ)を見学(けんがく)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月7日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 4年生(ねんせい)は、音楽科(おんがくか)の学習(がくしゅう)で卒業式(そつぎょうしき)に歌(うた)う「Smile」の練習(れんしゅう)を始(はじ)めました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月7日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 6年生(ねんせい)は、家庭科(かていか)の学習(がくしゅう)で雑巾(ぞうきん)づくりをしました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月7日 6年生(ねんせい)を送(おく)る会(かい)に向(む)けて 5年生(ねんせい)は、「6年生(ねんせい)を送(おく)る会(かい)」に向(む)けて準備(じゅんび)を進(すす)めています。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月7日 松阪赤菜(まつさかあかな)を収穫(しゅうかく)しました 3年生(ねんせい)が種(たね)から育(そだ)ててきた松阪赤菜(まつさかあかな)を収穫(しゅうかく)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月7日 プログラミング学習(がくしゅう) ~6年生(ねんせい)~ 6年生(ねんせい)は、ゲストティチャーにお越(こ)しいただき、プログラミング学習(がくしゅう)を行(おこな)いました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月7日 観光交流(かんこうこうりゅう)センター見学(けんがく)に行(い)きました 3年生(ねんせい)は、松阪市(まつさかし)観光交流(かんこうこうりゅう)センターへ見学(けんがく)に行(い)きました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2025年2月6日 給食感謝集会(きゅうしょくかんしゃしゅうかい)・保健集会(ほけんしゅうかい) 給食感謝集会(きゅうしょくかんしゃしゅうかい)・保健集会(ほけんしゅうかい)を行(おこな)いました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子